2008年09月20日
レイキ伝授②
この時の前世がどのように、今世の私に影響しているのかと言いますと・・・
(時期としては、離婚するまで・・・)
(離婚してからも、レイキ伝授を受ける前までは、この前世の影響はとっても大きかったと思います・・・)
自分の心の弱さゆえ、自分だけでなく、お腹に居る愛する人との子供も守れず死んでしまった事で・・・
今世でも、女性である自分をとっても責めていたように思います。
だから、私は離婚するまでずっと、『女性に生まれた自分』をちっとも好きでなかったし・・・
ずっと『男になりたい』・・・と思っていました。
それが、だんだんひねくれて、『男に負けるものか・・・』とか・・・
『男におんぶに抱っこされる人生なんてまっぴら・・・』・・・と、
『自立=経済的自立』を第一に思い
『離婚しても一人でも生きていけるように・・・』と、結婚の予定もない時期から、実際に口にして、資格取得を目指したし・・・
結婚してからは『結婚はハンディ』と、バリバリの職場の先輩方の言葉に、すっぽりはまって、心も体もすっかり『結婚はハンディ』モードで・・・
仕事するには結婚は邪魔だとばかりに・・・生きてきた私でした。
なんか、ここにまとめていると、この時の自分も自分でありながら・・・『なんてヘンテコな考えだったのだろう・・・』と思い、悲しくなってしまいました・・・
また、こうやって振り返ると・・・当時の私はよっぽど、結婚する意味を見出せる器じゃなかったし・・・
前の旦那様には、人間として大変失礼な接し方をしていたと思い、申し訳なかったな・・・と思います。
私が本当に男だったら、こんな女性、絶対嫌です・・・
こんな流れで、『女性性の否定』バリバリだった私は、当時は服装も、スカートをはく事もほとんどなく・・・
かわいいものを見ても、ぶりっ子の女性が喜ぶものと、軽く軽蔑し、ちっともかわいいと思うことはありませんでした・・・
(ぶりっ子って言葉そのものも、偏っていますよね~・・・)
他にもあげればキリがない程、女性性の否定は見た目も中身もありましたが・・・
そんな私なので、最初の結婚式で選んだドレスは、全て『かっこいい女性』のイメージのスレンダーなものばかり・・・
『フリフリなんて、着れる訳がない・・・』と思っていました。
そんな私のまま、結婚生活へ突入したものですから・・・
現象としては、色々ありました。
一般的に言われる、暴力・金銭問題・女性問題・・・
一通りありましたが・・・
それが、本当に暴力と、単純にくくっていいのか・・・
金銭問題・・・とくくっていいのか・・・
女性問題・・・とくくっていいのか・・・
その行動に至るまで、前の旦那様は、どんな心の葛藤があったのか、傷があったのか・・・
私がどれだけ、彼を傷つけたのか・・・傷を広げたのか・・・
そんな事を、今、ここでまとめながら、感じています・・・
私も、たくさん反省する事があったな・・・と。
レイキを使いはじめて、気づいた事は・・・
簡単に表現するならば、『私はキャリアウーマンになりたい訳ではなかった』・・・という事
そういう女性に憧れてはいましたが、自分の本当の心はそこを求めている訳ではありませんでした。
本当は、かわいいかわいい・・・とよしよしされながら、当時のお姫様のようにボーっとしている自分も好きだし・・・
OFFの女性としての私はこうありたいと思っていました。
もちろん、このモードだけが心地よいわけではありませんが、当時の私は、こんな自分を出す事を恐れていたようにさえ思います。
自分が本当は、女性としてどんな時に幸せを感じるのか・・・
そこが大きくずれていた為・・・
だから、がんばっても、がんばっても虚しくて・・・
全てが、空回りしていました。
レイキを使う前は・・・
生きる事が、とっても苦しかったです・・・
でも、今、ここにこうやってまとめられる程、整理整頓が出来つつある環境にある自分を、幸せに思います。
それから、レイキを使いながら迎えた2度目の結婚式^-^
すっごいかわいい、ピンクのフリフリのドレスを選んだ私・・・^-^
それが、今から2年前の事でした^-^
(他にも、この前世の影響で、再婚後も『私は子供は出来ない』とずっと思い込み、怖がって、あきらめてました。)
(この事も、どんな流れで右往左往しながら・・・乗り越えてきたか・・・記録に残していこうと思います。)
2008年09月16日
レイキとの出会い~伝授①
私は一度、結婚して離婚しています
今の主人は再婚で、幸せな事にその間に子供を授かる事ができ、現在に至ります・・・^-^
レイキとの出会いは、この経験があったからこそ・・・だと思っています・・・^-^
(最近、前の主人との事で、心の整理整頓をする機会があって、当時を鮮明に思い出す事が増えました。)
(そこでの気づきは、また改めて記録に残すとして・・・)
最近のみなさんからの良い影響のお陰で、私もレイキのきっかけを残しておこう・・・大事な事だ・・・と思ったので、がんばって少しずつ、書きたいと思います^-^
私が今の主人と結婚前提で御付き合いをしていた頃、主人の父が亡くなりました。
まだ御付き合いの段階だったにも関わらず、みなさんのご好意で、私は御葬式、火葬場までご一緒させて頂きました。
色んな事を感じましたが・・・
その日、帰ってから・・・私の心と体はパンパンになってしまい、重くて重くて、動けなくなりました・・・
どうしよう・・・と苦しんでいた時、職場の近くだった事もあり、以前から気になっていたお店・・・
『ラ・ローズ』・・・Titaniaさんのお店に入りました
営業時間は過ぎていた夕方だったのに、明かりがついていて・・・
中に入ると、Titaniaさんともう御一人いらっしゃいましたが、なんとなく、なぜか、気づいたら奥のスペースにまであがりこんで、自分の今までの出来事をお話していました。
そこで初めて耳にしたのがレイキ・・・
今まで目に見えない世界とか・・・スピリチュアル・・・とか、何か縁があるような、ないような・・・興味があるような、怖いような・・・そんな私でしたが、とにかくこのパンパン状態を何とかしたくて・・・
『自己ヒーリングが出来る』・・・この言葉にとっても惹かれて、1週間程考えた末、伝授を御願いする事にしました。
ドキドキしながらの、伝授の際、冬の寒い日だったのに、足がポカポカ温かくなりました。
そして、目の前に鳩が飛んだり、三角の模様が見えたり・・・紫・青・黄緑・紺色が、マーブル模様のように見えてきました。
このマーブル模様は以前、御経を聞いていた時にも見えていて、何だろうな~・・・と思いました。
伝授の間に、Titaniaさんに見えた映像などをお伝えしながら・・・でも、さっぱり自分では訳がわかりませんでした。
伝授の後半・・・
また、あのマーブル模様の中で・・・
今度は中世ヨーロッパの兵士が出てきました。
次に戦う道具。
次はお姫様の寝ている横顔・・・
そのお姫様は、だんだんと子供、赤ちゃん、胎児、卵にシュ~・・・っと、変化するのです。
その上からは、あの兵士が心配そうにお姫様を見ていました。
Titaniaさんにその映像をお話しました・・・。
お話しながら、なぜか涙が溢れてきて・・・。
Titaniaさんに、私のイメージを共有して頂くと・・・、段段と繋がりがわかってきました。
おそらく・・・
兵士は今の主人。
お姫様は私。
中世ヨーロッパの時代、私達は恋人同士でした。
私のお腹には2人の子供が居ましたが、少し身分が違ったので、まだ公には出来ずに居ました。
そんな中、主人は戦争へ・・・そのまま戦死してしまいました。
私は、そのショックで寝こんでしまい、子供を守ることも出来ず、衰弱して死んでしまったのです・・・。
続く・・・
2008年07月04日
お母さん^-^

いわゆる『バツ1』ですね・・・^-^
(ここでは簡単にこれくらいの紹介で・・・その経験で学ばせて頂いた事も、ボチボチ記していきます・・・

今の主人とは再婚で
自由になるお金はないけれど(笑)
とても心穏やかに、私らしく、の~びのび・・・
好きな事を、気持ちよく応援してもらって、とても幸せを感じています^-^
そんな主人の母

とても自分をしっかり持っていて、主人を含めた5人の子供を育て上げた、素敵なお母さんです^-^
バツ1の私を、主人を信じて、私を信じて、気持ちよく受け入れて下さった事、本当に感謝しています。
再婚から、そろそろ・・・2年になるかな
この間に、前世からの魂レベルでの思い込み
『私には子供は出来ない・・・』
と思っていたのに、レイキでの自己ヒーリング、アロマでの内観・・・

そんな作業を同時に行いながら、ありがたい事に、トントン拍子で息子を授かり・・・

(仕事しながら、ストレスもあったので、切迫流産、切迫早産・・・どちらも経験しましたが・・・^-^)
現在に至るのです^-^
主人のお母さんも、息子をとても愛して下さって、いつも見守ってくれていて・・・^-^
何回、ありがとう・・・って言えば足りるかな~・・・って感じなんですよ・・・

そんなお母さんに、先日、息子と遊んで頂く際に、レイキヒーリングとアロママッサージをさせて頂く機会を持って頂きました

私、嬉しかったんです^-^
『ヨーロッパではアロマっておばあちゃんの知恵袋として、各家庭に薬箱のように常備されているんですよ』
『レイキって、宇宙や自然界のエネルギーが、私の体がパイプになって、流れるものなんですよ』
など、ゆっくり話ながら、体を触らせて頂くと・・・
お母さん、最後のレイキヒーリングで改めてエネルギーを整える際に・・・

すぅ~・・・・
っと、眠られたのです^-^
施術が終わって、30分間

お母さんはスヤスヤ・・・まるで可憐な少女のような表情で眠っておられました^-^
目が覚めると、『こんな事って、あまりないけれどね~・・・^-^』
・・・と、お母さんは本当に可憐な少女のようになっていて・・・

お母さん、出逢えて良かったな~・・・
と幸せ一杯な気持ちになりました・・・^-^
あ~・・・楽しい幸せな時間でした~・・・

2008年06月26日
初節句にて・・・^-^
ありがたいことに両実家ともに、おおらなかな我が家は別々にラフなお祝いをして頂き、この日は主人の実家のお墓参りに行きました。
卵アレルギーの息子の為に卵除去で授乳中の私なので、朝から簡単なお弁当と水筒持って・・・^-^
なんだかとても楽しかったです

その帰りにマジョラムからのメッセージに出てきていた気になる場所のひとつ・・・
なんとかリサーチして辿りついたのが、飯田山常楽寺です^-^
車を停めて頂上まで40分の登山

でも・・・、ずっと息子を抱っこして逞しく登ってくれた主人にうっとりでした・・・^-^
なんとなんと・・・
一定の距離ごとに15体の仏像さまと対面しながら、お寺にたどり着いたのですよ

たぶん、訪問される方がほとんどいらっしゃらないのでしょう・・・
かなり歴史のある素敵な石段のあるお寺なんですが・・・

一番印象的だったのが、入り口の不動明王の手がなくなっていて悲しそうな感じを受けたことでした。
その部分も含めて、レイキをあてて、帰らせてもらいました。
あとは、聖母母子観音像やお地蔵様も印象的でした。
またまた、車を停めた周囲のゴミ・・・
私達夫婦、はまって拾ってきました^-^
将来、実家の跡取りになる立場になりそうな息子。
たくさんのしがらみを背負う立場になりそう・・・らしいのです

その為に、まず両親の心構えをしっかりと・・・それから、15体の仏像さまや、その他の見えない方々のサポートを頂き易いように・・・
あとはやっぱり、息子が住みやすい環境を残したい・・・

ゴミ拾いは継続していきたいと思っています・・・
